日時:8月30日(木)
場所:コマームチャイルドケアくすのき台
コマームチャイルドケアくすのき台では夏休み期間中に様々な活動を行いました。
コーラ工場見学、クッキーづくり、科学館見学、水遊びなど、、、
子どもたちも様々な体験をして活き活きとした表情で楽しんでいました。
夏に行った製作を紹介させていただきたいと思います。
季節にあったものを、、と思い、吹き絵でうちわの模様付けを行ってみました。
うちわに白い紙を貼っておき準備は完了。
「見ててね~!」と子どもたちに見本を見せました。
「絵の具を水で薄めるんだよ」
「色を変える時には水で筆を洗って、、、」と話すと、
自分で好きな色の絵の具を選び、うちわに色を乗せていきました。
ストローでうちわに乗せた色を広げていくのですが、はじめは絵の具が濃くなってしまったり、
水が多くなり薄まってしまったりしていましたが、徐々に感覚をつかんでいったようです。
ストローで吹く向きを変えたり、強さも工夫し、おもいおもいのオリジナルうちわを作ることができました。
コマームチャイルドケアくすのき台では、子どもたちが遊びを通して、
楽しみながら取り組める、造形遊びケアを行っています。
時期にあったものを取り入れ、季節感を感じられるようにしたいですね。
保育士 鈴木周作 (1)