6/29(日)コマームスタッフの研鑽を目的とした

「マターナルサポート定期講座」

が開催されました。

会場のWithYouさいたま(さいたま新都心)には、

続々と70名を超えるスタッフが集まり、視聴覚室は満員御礼。

この日は、虐待予防キャンペーン ドキュメンタリー映画

「うまれる」

104分を視聴しました。

真剣なまなざしでスクリーンを見つめるスタッフのみなさん

『真剣なまなざしでスクリーンを見つめるスタッフのみなさん』

4組のご夫婦の「うまれる」に関わるエピソードを通して、

”生きる”ことを考え、

さらに『保育者として支援できること』を

グループディスカッションいたしました。

なごやかな中にも、活発な意見交換が行われました。

『なごやかな中にも、活発な意見交換が行われました』

 

虐待予防には現場での適切な対応が必要です。

保護者を追い詰めすぎないことばかけや対応、

子どもへのかかわり方についても、

各セクションからの提案が出されました。

子どもへのかかわり方についても、各セクションからの

提案が出されました。

ベテラン保育者達からのアドバイスは適切でとても実践的です

『ベテラン保育者達からのアドバイスは適切でとても実践的です』

いかに信頼関係を築き上げるか、親子支援について

広い視野での学びあいのときを持つことができました。

今日の学びが明日の保育に大いに活きることを期待します。

事務局 志村

こころまーるく笑顔で保育 Commam Blog

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

 
megasloto