保育施設・病棟保育の記事一覧
新年 あけましておめでとうございます。
昨年は保育へのご協力を
ありがとうございましたm(_ _)m
年が明けて早いもので
一週間が経ちました🎍🐰
保育初めの4日には、新年のご挨拶をしに
錫杖寺とミエル神社⛩へ初詣に行きました🙏


6日には川口神社へ行きました⛩


「ナーサリーのお友達が
ケガ無く健康に過ごせますように」
と手を合わせてお願いしてきました🙏✨
お正月遊びでは
ビニール袋の凧を作って遊んだり
絵馬の制作にも取り組みました‼️
凧



絵馬


今年も
戸外遊びや制作など
様々な活動に
挑戦していきたいと思います😊
本年もどうぞよろしくお願い致します。

保育士 谷島桃子(1)
12月17日土曜日
クリスマス会を行いました🎄
開場 9時50分
開会 10時
七夕会に引き続き密を防ぐため
今回も保護者は”おひとり様だけ”の
参加とさせていただきました。
おはじまり
『Hello Reindeer』の手遊びをしました🎵

”えいごであそぼう”でのクリスマス会で
歌った曲になります(*^▽^*)
手あそびの後は
お名前ボードを使っての
「お返事ハイッ!」です。
今回は英語に挑戦!
「What‘s your name?」とみんなでお名前を聞き
「My name is ○○!!」と英語で発表してもらいました(^O^)/
お名前を呼ばれたら前に出て
ボードにタッチ!

みんなからの「What’s your name?」に
緊張しながらも「My name is 〇〇‼ 」と
ひとりで前に出て発表してくれたお友達
お父さんやお母さんと一緒に出てお名前を発表してくれたお友達・・・
と、みんな上手に発表出来ました👏
サンタへのお願いpart1(ひよこ組)
トップバッターはひよこ組さんです!
サンタさんへのお願いを発表したり
質問コーナーでは行事恒例のインタビューも行ないました~☆


リズム遊び ~サンタはいまごろ~
白いポンポン付きのサンタ帽子を被り
みんなで作ったマラカスを持ち
歌いながらシャカシャカシャカ♪✨
保護者の方にもマラカスを振ってもらい
楽しいリズム遊びとなりました♪

サンタへのお願いpart2(うさぎ組)
part2は、うさぎ組さんの発表です!
胸キュンポイントインタビューでは
保護者の方々の思わぬ応え(?)に
スタッフも胸がドキドキ💕でした~♪

スタッフからのプレゼント
~あわてんぼうのサンタクロース~
パネルシアターで
「あわてんぼうのサンタクロース」を見ました🎅

子ども達にも内緒にしていたので
少しビックリしたお顔で見ていました

サンタへのお願いpart3(ぱんだ組)
part3は、ぱんだ組さんの発表です!

突然の質問にも快く答えて頂き
ありがとうございました!
表現遊び ~ひゃっほいサンタさん~
色とりどりのスカーフを使っての
「ひゃっほいサンタさん」✨
♪寝ようかな~待とうかな~♪の歌詞の部分では
顔の前にスカーフを上げ下げ….
曲に合わせて一生懸命スカーフを
フリフリしている姿がとっても可愛かったです✨

歌の途中にある「どうしよう~!?」のセリフも
元気いっぱいにできました👏
すると...
シャンシャンシャンッ♪と
どこからか音がしました…
音のする方に顔を向けると…
なんと!!この日のスペシャルゲスト✨
”サンタさん🎅”が登場👀

突然の登場にみんなから「わぁ!」と歓声が😊

キラキラとした目で見つめていた
子どもたちでした💕
赤鼻のトナカイ
サンタさんと一緒に遊びに来てくれた
トナカイさんも登場し
みんなで赤鼻のトナカイを踊りました♪

トナカイポーズもしっかり決まってましたよ✌
その後は、一人ひとり
サンタさんからのプレゼント♪🎅☆
「ありがとう!」とお礼を伝えているお友達もいました♪


サンタさんへの質問コーナーでは
自分の欲しいものをお願いしたお友達も・・・
み~んながホッコリした気持ちになりました💕

おわりの挨拶
楽しい時間はあっという間に過ぎ….。
最後はサンタさんも一緒に集合写真をパシャリ📸

写真スポットでもサンタさんと写真を撮りました✨

玄関先でナーサリーからのプレゼントも受け取り
お帰りとなりました😊

保護者の皆様へ
12月の忙しい中
たくさんのご協力をいただき
ありがとうございました♪
皆様のお陰で無事
クリスマス会を楽しく終えることが出来ました❣
心より感謝申し上げます。
年の瀬に向けて
一層寒さも厳しくなると思いますが
子ども達はじめ保護者の皆様も
健康に過ごされることを祈っております。
保育士 池田彩乃(1)