7月4日 今年も コープキッズルーム草加の七夕会が 開催されました。
まずは 織姫、彦星の短冊にお願いごとを書いていただき、
お子さんとスタッフが一緒に作っておいた飾りも みんなで飾りつけ…(*^^*)どんなお願い事にしたのかな?
すぐに聞いてみたいところですが 今回は このあとのお楽しみで ゆっくりお聞きすることに しました。
素敵な笹飾りができあがり 「七夕」の歌を 皆さんで歌いました。♪
お母さんたち、きれいな歌声でした(’-’*)♪
次に 子どもたちの大好きな手遊び
「三ツ矢サイダー」
「一本橋こちょこちょ」
くすぐられて みんなの笑顔、嬉しそうでした。
さて、お待ちかねの スタッフからのお楽しみは
「うさぎのみみちゃん 七夕祭」
の紙芝居です。そのなかの
「お願い事はなぁに ?」
で ひとりずつ お願い事を教えてもらいました。
「おいしいものが たくさん食べられますように」
「背が伸びて 大きくなりますように」…\(^_^)/
そして 次は おやこ一緒に 楽しめる お星様キャッチ ゲームを楽しみました。
親子で協力して みんな上手に おせんべいのお星様を キャッチ♪ とても 盛り上がりました。
おやつをゲットしたら 最後はみんな揃っておやつの時間(*^^*)
いつもルームで歌ってる「おやつの歌」も お母さんたちと 一緒に歌い、楽しい時間を 過ごしました。
その間、お母さんたちから お家での様子のお話をお聞きしたり、
ルームでのお子さんの様子をお話できたり と とても 有意義なひとときでした。
お家でも 笹を飾っていただけたら嬉しいです。
お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました(*^-^*)
保育士 谷津洋子