11月15日、七五三。
のんなでは千歳飴を入れる袋をつくりました。
スタッフが折った着物に「帯」を付けるとき、
「これはベルト?」
とT君。
着物のお話をすると
「わかった!」
とのりでぺタ。
「これは目、これは鼻、ここに口」
と言いながら顔を描いてぺタ。
世界にひとつしかないステキな袋ができあがりました。
保育士 室井 真由子(5)
11月15日、七五三。
のんなでは千歳飴を入れる袋をつくりました。
スタッフが折った着物に「帯」を付けるとき、
「これはベルト?」
とT君。
着物のお話をすると
「わかった!」
とのりでぺタ。
「これは目、これは鼻、ここに口」
と言いながら顔を描いてぺタ。
世界にひとつしかないステキな袋ができあがりました。
保育士 室井 真由子(5)