連日、35度を超える猛暑日が続いていますね…。
ナーサリー川口では
7月2週目から水遊びが始まりました(^O^)
7月18日 水曜日。
水遊びはお休みにして
今年度初の『寒天遊び』をしました!
その様子をご紹介します。
*************************
前日作って
冷蔵庫で冷え冷えにしておいたカラフルな寒天。
赤、青、黄、橙、緑と、5色用意してみましたよ!
※色は食紅でつけたので万が一口へ入れても大丈夫ですが味はついていません※
では早速、遊んでみましょう٩(^‿^)۶
まずはじめは、ヒヨコ組から。
「これは何だろう?」
「ぺんぺんぺん!」
どんな反応をするのかと少し不安でしたが
撫でたり叩いたりと意外にも好評でした(*^◯^*)
続いては、ウサギ組とパンダ組です。
「わあ〜!」
「きれ〜い!」
小部屋に入った瞬間
みんなの目が輝きます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
遊び出す前に寒天は
“口へ入れてはいけないこと”を
約束してから、スタートです。
マイカップとマイスプーンを持って。
「赤がいい〜!」
「緑ちょうだ〜い!」
好きな色をカップへ入れていきます。
カップへの入れ方は様々で
スプーンで丁寧にすくって入れる子もいれば
ダイナミックに手で掴んで入れる子もいます。
「ゼリーで〜す!」
「ジュースで〜す!」
みんなとっても楽しそう(╹◡╹)♡♡♡
たっぷりと寒天遊びを楽しみました。
最後はこんなことになってしまいましたよ>_<
みんなの作品は玄関に飾り
お迎えのママやパパたちに見ていただきました。
水遊びだけではなく
夏ならではの楽しい遊びをいろいろ計画中ですので
どうぞお楽しみに╰(*´︶`*)╯♡
保育士 川島佳子(16)