4月も半ばを過ぎ、慣らし保育も順調に進み、
最近では、新園児さんの笑顔もずい分見られるようになってきました。
4月18日 月曜日。
初夏を思わせるような日差しの中、
全員で初めてのお散歩へ出かけました。
1、2才児の新園児さんは、ルーム前庭で何度か遊んでいましたが、
0才児さんは、初めてのお散歩です!!
ベビーカーと、避難車と、おんぶと、徒歩と…。
目的地は、芝川の上空を泳ぐこいのぼりが
よく見えるさくら橋と川沿いです。
前年度の子どもたちと、スタッフの手形がいっぱいの
コマームナーサリー川口の、カラフルなこいのぼり。
青空に映えて、とてもステキです♪
汗がうっすら滲むような陽気で、日差しも強かったので、
早々にルームへ戻り、水分補給をし、給食にしました。
今年の0才児さんは、5人中4人が、離乳食を食べていて、
みんなよく食べてくれるので、スタッフはとてもうれしいです。
(o^∀^o)
お天気の良い日は、出来るだけ外に出て、
たくさん遊びたいと思っておりますので、よろしくお願い致します!
(*^o^*)
保育士 川島佳子(9)