6月1日(火)
災害時における
引き取り訓練を行いました。
訓練の様子を簡単に
振り返りたいと思います!
16:00 緊急地震速報が鳴り地震発生
〇ルームの中央へと集まる
〇揺れが収まったのを確認し避難開始
(避難車・4人乗りベビーカー・歩きにて避難)
〇公園に到着し保護者の方々のお迎えまで待機
このような流れで避難訓練を行いました。
毎月行っている避難訓練とは少し違った状況に
戸惑っているお子さんもいましたが、
みんなとてもお利口さんでしたヽ(^o^)丿♪
保護者の方々におかれましても、
全員が『災害伝言ダイヤル』を聞いて参加してくださり
訓練がスムーズに進行されたと同時に
実際に災害が起こった際の引き取り方法などを
一緒に確認することも出来ました。
お忙しい中、引き取り訓練にご協力頂きありがとうございました。
深く感謝申し上げます。
保育士 谷島 桃子(4)