いよいよ「英語で遊ぼう」が5月から
スタートしました!!!
初めて会う先生に緊張する子どもたち・・・
まず始めに
HELLO SONGを
みんなで歌いました♪♪
そして、先生たちの自己紹介!!!
パブロ先生とりょう先生です( ´ ▽ ` )ノ
(ヨロシクオネガイシマス・・・♪)
ABC・・・やワン、トゥー、スリー・・・
と発音しながらフラッシュカードを見せてくれたり
本物そっくりなフルーツが登場したかと思うと
次はフルーツ当てクイズが始まりました。
「バナナ~!!」(は、どれでしょう?)
のパブロ先生の問いかけに
「バナ~ナ!」と
バナナにタッチしたり、指でツンツンしたりする子ども達・・・
初めての体験でしたが
徐々に緊張も解けてきたようです(^-^)
ABCの歌は
聴いたことがあるたようで
歌ったり体を動かしたりと
積極的に参加していました♡♡
後半は
英語のブロックやカードが出てきて
大喜びの子ども達・・・!!!
さっきまで人見知り??してたはずの子も
おもちゃの魅力に惹き付けられ
先生と一緒に嬉しそうに遊んでいました♪
2回目の「英語であそぼう」では
積極的に参加するパンダ組さんの姿が
沢山見られました⚑︎⚐︎
Sくんはお家に帰ると
ぶどうをグレープと
教えてくれたそうです!!!
・・・実はグレープは
登場していないのです(^_^;
どこで覚えたのでしょうか、、?
今後も毎月2回ずつ
「英語であそぼう」があります♪
スタッフも子ども達と一緒に楽しんで
学んでいきたいと思います( ˆoˆ )/
保育士 谷島桃子(5)