平成27年度ナーサリー川口修了式が、
3月26日 土曜日に行われました。
その様子を、ご紹介致します(^_^)v
9時50分 開場。
10時 開始。
全員が着席し、♪しあわせならてをたたこう♪の手遊びで、
スタートです。
☆はじまりの挨拶☆
まずは、毎朝おはじまりの時間にやっている『お返事はい』から。
いつもはみんな、とても上手なのですが、
今日はいつもと違う雰囲気で、恥ずかしい様子の子どもたちでした…。
☆社長の挨拶☆
小松社長は、都合により欠席のため、
お預かりしたメッセージをご紹介しました。
☆市長より☆
川口市長より、お祝いのメッセージをいただきましたので、
読ませていただきました。
☆修了証書授与☆
今年度は、2才児さん5人、0才児さん2人が、
修了証書を受け取りました。
施設長が、一人ひとりに、入園した頃のことや、
出来るようになったことなど、それぞれの思い出話を語り、
会場中が涙で溢れていました。
☆進級児紹介☆
「また遊びに来て下さい」
進級児さんが前に出て、ご挨拶をしました。
☆メッセージ紹介PART1☆
進級児さんの保護者の方に、子どもたちへの想いを書いたカードを、
読んでいただきました。
☆みんなで遊ぼう☆
子どもたちに大人気の『 ブレーメンの音楽隊』の、
ペープサートを見ました。
2才児さんを中心に、ロバ、イヌ、ネコ、ニワトリの鳴き声を、
みんなで大合唱しました!
☆メッセージ紹介PART2☆
修了児さんの保護者の方に、カードを読んでいただきました。
3年間。
2年間。
1年間。
ルームで過ごした日の長さは、それぞれ違いますが、
子どもたちの成長をうれしく想う保護者の方々の気持ちは、
みんな同じ。
私たちスタッフも、同じ気持ちです…。
☆歌『とんとんともだち』☆
子どもたち全員の名前が出て来ます♪
☆スタッフからのプレゼント☆
『さよならぼくたちのナーサリー』を、スタッフ全員で歌いました。
子どもたちもいっしょに、歌ってくれました♪
この歌の歌詞に、スタッフの想いの全てが詰まっています。
わらって、ないて、はしって、ころんで、あそんで、
けんかをして、かぜをひいて…。
練習の時から、感情が入りすぎて、泣いてしまうスタッフたちでしたが、
本番も…やはり…涙…でしたね…。
☆こいのぼり紹介☆
今年も、子どもたちとスタッフの手形を押した巨大こいのぼりが、
出来上がりました。
4月中旬頃、芝川の上空を泳ぎますので、お楽しみに(*^o^*)
☆思い出のスライドショー☆
今年一年間の子どもたちの成長を追っています。
みんな、本当に大きくなりましたね…。
☆みんなの作品プレゼント☆
今年一年間の制作をとじた制作長、修了証書、
お菓子や名前入りタオルなどの、プレゼントをもらいました。
「お家へ帰ってから開けてね」
という、スタッフとの約束も、全員守れました!
☆おわりの挨拶☆
最後は、進級児さんや進級児さんの保護者、スタッフたちで、アーチを作り、
アーチをくぐる修了児さんや修了児さんの保護者の方たちを、
紙吹雪で送りました。
全員、玄関でお花をもらい、外に設置された写真コーナー(?)で、
家族ごとに記念撮影をし、終了となりました。
進級児保護者様。
新年度も、よろしくお願い致します。
修了児保護者様。
いつも、いろいろとご理解、ご協力をいただきありがとうございました。
いつでも、遊びに来て下さいね!
スタッフ一同、大歓迎ですので(o^∀^o)
保育士 川島佳子(7)