今年度、ナーサリー川口では、新園児さんは0才児さんが5人、1才児さんが2人の計7人。 在園児さんは、1才児さんが3人、2才児さんが5人の計8人。 全員で15人のスタートとなります。 4月1日水曜日。 入園式が行われました。 在園児さんと新園児さん。新園児さんの親御さんにもご出席頂き、入園式がはじまりました。
☆はじまりのあいさつ☆ いつものように、『むすんでひらいて』の手遊びからスタートです。
☆社長あいさつ☆ ☆市長あいさつ☆ 社長と市長からは、メッセージを頂いていたので読ませて頂き、 あいさつの代わりとさせて頂きました。 ☆みんなで歌おう☆ 『パンダウサギコアラ』の歌に合わせて、 ペープサートのパンダさん、ウサギさん、コアラさんが登場です。
お名前を呼ばれた動物さんたちは、 「はーい!!」 と、みんな大きな声でお返事が出来ました。
さあ、みんなも大きな声でお返事が出来るかな? ☆お返事はーい☆ 初めて見る新園児さんやたくさんの新園児さんの親御さんに、 少々緊張気味の在園児さんたち。 椅子にひとりで座るのは不安なようで、ほとんどの子どもたちがスタッフの膝に座り、 お返事をしました。 新園児さんは、親御さんが抱っこをして、お顔を見せてくれました。 ☆パネルシアター☆ 『おかあさん』のパネルシアターを見ました。 在園児さんは、見るのが2回目だったので、最後のフライパンの蓋を開けるところは、 期待いっぱいの顔でした!
☆スタッフ紹介☆ スタッフがひとりずつ、あいさつをしました。 ☆はらぺこあおむし☆ 子どもたちが大好きな『はらぺこあおむし』の大型絵本を見ました。
在園児さんには、修了・進級式の時に、絵本をプレゼントしていたので、 「あおむしの本、持ってるよ!」 と、2才児のKくんがうれしそうに教えてくれました。
☆おわりのあいさつ☆ 写真スポットを設置していたので、帰り際、ご家族ごとに写真撮影をしました。 そして、ささやかなお菓子のおみやげを差し上げました。 2日木曜日からは、いよいよ慣らし保育がスタートしました。 新園児さんの親御さんは、いろいろご心配でしょうが、 スタッフ一同、一生懸命お子様の成長を見守っていきたいと思っております。 一年間よろしくお願い致します。 在園児さん。 新園児さん。 たくさんたくさん、遊ぼうね(*^o^*) 保育士 川島佳子⑦