春寒もようやく和らぎ、過ごしやすい季節となりました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

画用紙を使って、親子で簡単に作れる「あおむし」の工作を紹介します。

 

~材料~

画用紙 モール 両面テープ セロハンテープ クレヨンなど

 

画用紙で作る「あおむし」の完成品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作り方

1.丸めたモールと丸く切った画用紙を用意する。

 

 

 

 

 

 

 

 

2.丸い画用紙にクレヨンなどで顔を描く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.丸い画用紙にモールをセロハンテープで貼る。

 

4.表面はこうなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

4,緑と水色の細長い画用紙を用意する。

 

 

 

 

 

 

 

 

5.細長く切った画用紙を、Lの字に両面テープなどで付ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

6.交互に折り曲げていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

7,折り曲げていくと、このようなジャバラになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

8.前に作ったお顔を付けたら、出来上がりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛い「あおむし」がおうちで簡単に作れますよ。

ぜひおうちで作ってください♪

 

 

【きりんサロン・3月の予定】

★3月22日(月)~     親子工作「あおむし」の工作キットを配布します。(なくなり次第終了)

 ●皆さんにお配りする親子工作「あおむし」のキットにはこのような状態で入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

★3月22日(月) おおきくなったかな(身体測定)

★3月25日(木)26日(金) お楽しみday(先生たちの出し物などを用意してます)

※今後の状況によって、変更・中止になる場合があります。

  

    皆さんに会える日を楽しみにしています!!

 

 

山﨑  (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こころまーるく笑顔で保育 Commam Blog

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

 
megasloto