大変遅くなりました。
11月26日(土)・12月3日(土)みなみミュージッククラブのご報告です。
初回:11月26日(土)はリズム遊び♪ まずは自分の楽器を手作りしました。
「工作があるとは思わなかった!」と、とても喜んで作ってくれました。



楽譜を読むのは難しいので言葉遊びでリズムを取りました。
たんたんたん・たたたたたん・・・『とまと・ミニトマト』『りんご・あおりんご』…
こんな感じで楽しく練習♪


上手くたたけるようになったら、次はリズムを少し難しくしてカエルの歌に挑戦。
これもすぐ出来ました。🎶
最後は児童センターの楽器をいろいろ使ってリズム遊びをしました。


2回目:12月3日(土)
今回はハンドベルを使って、『きらきら星✨』と『ジングルベル🔔』を演奏します。
まずは『きらきら星✨』。担当する音を決めて楽譜を見ながら練習。そして本番♪
とてもきれいな音色でした☆彡





続いて『ジングルベル🔔』。このタイミングでもう一人参加者が増えました!!
こちらも楽譜を見ながら練習。





最後は先生のキーボードに合わせて演奏しました。
『ジングルベル🔔』は難しいリズムのところがたくさんあって大変だったけど
みんなとても上手に演奏することができました。


参加してくれたお友だち、ありがとうございました!
来年度も参加して下さいね。そして、新たな参加者まってます。