11月14日(日)に隣接するコミュニティセンターを会場にして【県民の日企画】を開催しました。
当日はたくさんの方が参加をして下さり大盛況でした!!
【射的コーナー】
的に描かれた、みんながよく知っている物語にちなんだイラストを
慎重に狙いを定めて的を狙います。
上手く倒れると・・・
ホットケーキは『ぐりとぐら』どらやきは『ドラえもん』のように
おはなしの主人公が現れました。
いくつの的を倒せたかな?
早速、もらった景品の光るコマを回して遊んでいました。
「誰が一番長く回せるかな⁉」
【ガラポンコーナー】
「何等が出るかなぁ~」
景品選びも楽しそうでした。
【メダカすくい】
4種類のメダカすくいに挑戦!!
メダカは意外とすばしっこくて、すくうのが大変そうでした。
【むりょうコーナー】魚つり・輪投げ
むりょうコーナーは何回も繰り返し遊べたので、何度も遊んで楽しむ様子が見られました。
【読書イベントコーナー】
子ども司書による『おはなし会』では、3つのおはなしを聞きました。
参加者は全員『モチモチの木』のクリアファイルをもらい、うれしそうでした。
[パネル展示コーナー】
『花咲き山』や『モチモチの木』のパネル展示』『よみきかせいきものしゃしんシリーズ』の展示がありました。
ブックワゴンカーと記念写真も撮れたよ!!
盛りだくさんのイベントはたくさんのコーナーを回って
景品もゲット!して、みんなとても満足気でした。
翌日、遊びに来た小学生が「昨日のイベントは楽しかった!!」と言ってくれました。
また、みんなが楽しめるイベントを企画するから待っててね(^^♪
松村(1)