10月27日(水) 10:30~11:30
三郷市内にある“におどりプラザ”にて「移動児童館」を行いました。
初めての事業で私たちもドキドキでしたが
幼児親子さんと一緒に、手遊びや工作などを楽しみました。
活動の様子を写真と共にお伝えします。
今回の移動児童館には7組の幼児親子さんが参加してくれました♪
「なにが始まるのかな~?」 ドキドキしちゃいますね!
まずは「いぬのおまわりさん」「パンダうさぎコアラ」「どんぐりころころ」「アイアイ」の
うたに合わせてみんなで楽しく体を動かしました。
初めは緊張していたお友達も段々笑顔になっていきました♪
次に「おばけなんてないさ」の絵本をみました。
そして・・・みんなの所にひらひらの紙のおばけが!
おばけとお友達になれるかな?
紙のおばけをビリビリしたり小さくして遊んだよ。
しばらく遊んだあと、小さくなったおばけのかけらを袋につめて・・・
お顔を描いたらかわいいおばけの完成!
お母さんといっしょにキャッチしたり、タッチして遊びました。
仲良しになったおばけは、そのままお家にお持ち帰り☆
お家でもいっぱい遊んでね。
おばけで遊んだあとは、エプロンシアター「おおきなかぶ」を見たね。
「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声に合わせてみんなでかぶを
引っ張る動きをしました。
抜けたかぶの大きさにみんなビックリだったね!!
最後にメダルのプレゼント☆
かわいいぞうさんのメダルに「ぞうさんだ~」と嬉しそうな笑顔を
見せてくれ、私たちも嬉しかったです。
次回は3月に開催を予定しています。
ぜひ、移動児童館に遊びに来て下さい☆
木村(12)