みなさんこんにちは♫

お外がだんだん秋らしくなってきましたね🍂

早稲田児童センターのお庭にはどんぐりが落ち始めていますよ!

親子でどんぐりを探して遊んだら楽しそうですね🎵

 

さて、9月15日(水)に三郷中央駅近くの【におどりプラザ】にて、移動児童館を開催しました☆

今回は、幼児親子7組が参加してくれました🌸

 

 

 

 

 

 

テーマは「ポンポンで遊ぼう&楽器を作って遊ぼう♫」です。

さっそくポンポンを作ります☆

 

 

 

 

 

 

 

とじてあるスズランテープを、切れ込みの所から手でビリビリ裂きます。

ビリビリビリ~~!みんなとっても上手に裂いていました🎵

かわいいポンポンの完成です🌸

次は作ったポンポンで遊んでみましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

まねっこ遊びをしたり

「ドンスカぱんぱん応援団」の音楽に合わせてダンスを踊りました☆

みんなで楽しく体を動かしました♬

次は楽器を3つ作ります。前期わくわく・のびのびひろばで作ったものと同じ楽器です🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

✿紙コップと曲がるストローで「ゲコゲコかえる🐸」

✿紙皿とペットボトルキャップで「紙皿カスタネット」

✿ティッシュの空き箱と輪ゴムで「ティッシュ箱ハープ」

 

おうちの人といっしょに楽しく作りました🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、作った楽器を使って

『アンパンマンのマーチ』に合わせてみんなでいっしょに演奏です🎵

演奏しながらアンパンマンの歌を歌ってくれたおともだちもいました❤

 

ポンポンと手作り楽器は、おうちに持ち帰ってからもぜひ遊んでみてください!

 

みんなよく頑張ったので、

最後にニコニコメダルをプレゼント★

 

初めは慣れない場所で緊張していた子も、

途中からはすっかりリラックスして、笑顔で参加できました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまご参加ありがとうございました✿

早稲田児童センターにもぜひ遊びに来てくださいね🎵

 

保育士 栗田(6)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こころまーるく笑顔で保育 Commam Blog

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

 
megasloto