皆様、いかがお過ごしですか?
2月4日(木)
早稲田児童センターでは利用中止の延長に伴い、予定していた後期わくわくひろば・のびのびひろばをWebで開催しました。
初めての試みです。
急な内容変更でしたが、3組の親子が参加してくれました。
大きなモニターの前に配信用のブースをセット。スマートフォンから参加の方にもお友だちの顔が見えるようにしました。
♪はじまるよ♪の歌からスタート
歌の後にお友だちの登場!!元気にご挨拶です。いつもは見ているだけの画面から名前を呼ばれてびっくり。さて、今日は何が始まるのでしょう??
ごあいさつの後はおみくじタイム。好きな動物を選んでね。どんな運がまっているかな?
今回のテーマは『タオルで遊ぼう!』お家で親子でできるあそびの紹介です。
ギッタンバッコン→グーパージャンプ→自転車こぎ→ゴーカート→振り子時計→ロケット発射
ときてここからタオルの出番
タオル綱引き→ターザン→タオルひき→ハンモックと楽しみました。
ハンモックは大人が二人必要なので紹介だけの予定でしたが、偶然在宅していたテレワークのお父さんが飛び入り参加する一幕もありました。
みんな笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごしました。
最後は画面越しにバイバイタッチでお別れ。
次回が楽しみです。
館長 羽田(2)