久しぶりのえいごであそぼう012さい、今月は10月という事でハロウィンがテーマです。申込時に「私服OK!仮装も大歓迎!」とお知らせしたので、可愛らしい姿の子が集まりました。講師は今回もりっちゃんママです♪

 

今月は2部制(年齢別)に分かれて開催しました。①は0~1歳対象、②は2~3歳対象です。

 

1.Hello song

2.Weather song

3.①Bus song

②Pancake

4.①5fingers

②twinkle twinkle little star

星のステッキを持って円になってジャンプしたり、星をキラキラさせたり・・・Aちゃんは星が配られるのに気づくと笑顔で駆け寄りました。それを見て「あっ!Aちゃんが好きなお歌始まるかな?」とお母さん。何度か参加して覚えてくれたようです。

 

5.Halloween

ハロウィンにちなんだイラストを見ながら英単語を学びます。

            

一通り確認したらイラストが置かれたフープを並べ「Jack-o’-Lantern!blackcat!」と言いながらフープに入ります。一歩ずつ歩いて渡ったり、保護者の方と手をつないだり抱っこで渡ったり楽しく英単語を覚えます。

②では壁に貼られたオバケたちに「go away!」と言いながらボールを当てます。体を動かしながら楽しく英語に親しむことが出来ました。お片付けも英語のお歌に合わせってみんなで楽しく頑張りました。

6.Books

7.Trisk or treat

最後に「Trisk or treat」と言いと、今日のお土産折り紙キャンディをプレゼントしました。小学生たちが一つ一つ折って顔を描いてくれたので、個性豊かなキャンディになっています。

8.おうちの方のためのフォニックス

9.おうちの方のための日常会話

今回は初の試みで保護者の方向けにワンポイントアドバイスがありました。A~Zまでの発音の確認と、今日から出来る日常会話を教えてもらいました。おむつを替えるときに何と言うのか?おしっこ・うんちは英語でpee・poopと言うそうです。おむつ替えをするときに「Let’s change your Diapers! Peepee or poop?」と声をかけるのは今日からでもチャレンジ出来そうですよね!

10.Good bye song

最後の♪Good bye song♪は♪Happy birthday♪と同じ曲なので簡単です♪みんなで一緒に歌って今月のえいごであそぼう012さいは終わりになりました。

 

今月も楽しく英語に親しむことが出来ました!3か月ぶりの開催でしたが11月も開催する予定です。詳しくはHPやお便りをご確認ください。

 

上田真奈美(15)

こころまーるく笑顔で保育 Commam Blog

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

 
megasloto