11月10日(水)、11日(木)じゃんぷくらぶを行いました。じゃんぷくらぶは2歳児さん対象に毎月色々なカリキュラムを行っています。
11月はわくわくエクササイズを行いました。タオルを色々なものに見立てて身体を動かして遊びます。
まずは子どもがタオルを足に挟んで保護者の方が後ろでタオルを持って“汽車”に変身!遊戯室をぐるっと回って山に向かいます。
山についたらタオルを色々なものに見立てて、親子でふれあい遊びをします。タオルを親子で握ってお散歩したり、キャッチして遊んだり、上に座って引っ張ってもらったり、タオル一枚で色々な遊びをしました。
ハイキングして楽しく遊んだら、キャンプ場につきました。お腹がすいてきたのでパネルシアターでカレーライスを作ります。
具材をおなべに入れたらカレーライスの歌を歌います。2番を歌い始めたころ・・・あれ?なんだかパネルシアターからカレーの匂いがします。「そろそろできたかな?いい匂いがしてきたね」と言うとお母さんたちは「あれ?本当にする?」と不思議な表情です。
最後にお土産用のカレーライスを作って今月のじゃんぷくらぶは終了となりました。
毎年恒例のカレーライス、今年も大成功で終えることが出来ました。子どもたちはパネルシアターに見入っているのか大きい反応が見られなかったのが印象的でした。きっと子どもたちの中では本物のカレーライスが完成しているので、匂いがすることに違和感がなかったのでしょうね。
上田真奈美(18)