入間市児童センターでは毎月みんなであそぼう012さいを開催しています。親子でパネルシアターやふれあい遊び、季節の歌を楽しむ30分間のイベントです。月によって異なるテーマなので、毎月のように参加してくれる親子もいます。
日時:7月9日(金)11:00~11:30
参加者:乳幼児13名、保護者13名
7月は夏にぴったりな内容です。
♪くいしんぼうおばけ
パネルシアターにかわいいオバケ達がやってきました。「すっぱ~い」「あま~い」というオバケの顔を真似して楽しんでいました。
♪うみ
♪山の音楽家
出てくる動物たちと一緒にふれあい遊びで演奏します。リスのバイオリンは腕をくすぐったり…タヌキのたいこはお腹をポンポンしたり…小さい子はお母さんたちと一緒に、大きい子はスタッフの真似をして一緒に演奏を楽しみました。
♪おはながわらった
♪はらぺこあおむし
はらぺこあおむしの大型絵本が出てくると「あっ!」と喜ぶ声が聞こえます。歌や話を知っている子も多く、体を揺らしながら物語の世界に入り込んでいました。最後にちょうちょが生まれると絵本から小さいちょうちょも飛び出しました。ちょうちょが出てきてみんなの近くに飛んでくると歓声が聞こえました。
♪ピカピカブー
♪さよならあんころもち
30分の間に次々と動物が出てきたり、色々な曲が聴こえてきます。ピアノと歌に合わせて身体を動かすのは楽しいですよね。8月のみんなであそぼう012さいはお休みです。次回は9月となります。詳細はHPやお便りをごらんください。
上田真奈美(10)