12月のほっぷくらぶ・すてっぷくらぶはクリスマスカード作りをしました!
今回様子を見て、受け入れをどちらも10組→15組に増やしてみました。
<ほっぷくらぶ>
まずは、いつものご挨拶とふれあい体操でお子さんの成長を感じます。
グループ分けはクリスマスカラーの赤緑黄色でわかれてみました。
手形か足形がいいか選んでもらいました。「どっちのほうがトナカイに合うかな」
トナカイのお顔を配ると「かわいい~」と喜んでくれるママ達。
手形ぺったんを待ってる間にはクレヨンでデコレーションです。
クレヨンの色遣いに個性が光ります!
かわいいトナカイさんが出来ました。
お楽しみタイムは「パンダウサギコアラ」「おやさい」のパネルシアターでした。
<すてっぷくらぶ>
元気いっぱいすてっぷくらぶ
ほっぷくらぶとはモチーフがかわって、クリスマスツリーを作りました。
お星さまや飾りのシール貼りに個性があらわれます。
自分の手形で出来たかわいいカードを持って嬉しそうです。
お楽しみタイムは鈴を持って「ジングルベル」の曲に合わせてシャンシャンシャン♪
元気いっぱい体を動かして鈴を鳴らしました。
「おおきくなあれ」の紙芝居では一緒に、
「おおきく、おおきく、おおきくな~れ」一緒にいっぱいおおきくなって、小さくもなって‥‥
出来上がったカードを大事に持っていたはずのR君、鈴をみるとカードはポイっとして、今度は嬉しそうに鈴を鳴らす姿が可愛らしかったです。
すてっぷくらぶは私も一緒に鈴鳴らしたり楽しんでしまって、写真が少なくなってしまいました。
次回のほっぷくらぶ・すてっぷくらぶは1月20日(木)です。
申し込みは1月4日(火)からとなっています。ご予約お待ちしています。
浅田公子(4)