幼児クラブ つき組 おいもほり 令和元年11月6日(水)
抜けるような青空の中、幼児クラブ「つき組」はおいもほりをしました。
屋上ファームは自然がいっぱい!
大きなイモムシやカナブンの幼虫、良い土に棲むミミズ・・・
子どもたちは「わぁ~」「何これ~」「気持ちわる~い」
母たちも口には出さなくても目が細くなって自然と後ずさり。
いつもファームを手入れしてくださる井原さんのお手伝いもいただきながら
早速掘っていきます。
すぐにおいもの頭が見えて掘れたお子さん、
なかなか出てこず掘っても掘っても?のお子さん。
それでもみんな数本づつ収穫し、満足そう。
帰り際「食べて帰る!」と満面の笑み。
「おうち帰ってからね」と微笑ましい会話も聞かれました。
秋の自然の中、親子で貴重な体験ができたと思います。
寒さが厳しくなるまでの良い季節、親子で戸外遊びもいいですね。
保育士 佐藤和子(9)