あすぱるエコクラブ~ゴーヤネット張り~
5月20日 遊戯室外壁にネットを張り、ゴーヤの苗をプランターに植えて、グリーンカーテンの準備をしました。
天気に恵まれ、5月であるにも関わらず、日差し良好の晴天です。
開始前、幼児が嬉しそうに外に駈け出してきました。苗植えを楽しみにして
「どこ?どこ?」
ときょろきょろと顔を動かしています。
パパ、ママと協力して、台車で土や土台のブロックを運び、プランターを動かして、苗植えの準備が完了すると、
「こんなにたくさんやるの!?」、「できるかな・・」
と不安そうな表情をする子もいました。
みんなで、一つ一つ丁寧に苗を植えていくと、
「あと少しでできそう!」、「どうなるのかな、楽しみ!」
元気よく、最後の一つまで苗をプランターに植えてくれました。
頑張ったご褒美に、南小の畑で苺狩りをしました。
畑を初めて見るお父さんから
「池もあって、すごい畑ですね!」、「収穫が楽しみですね!」
と驚きの声が上がりました。
子ども達は嬉しそうに苺を手持ち、
「いいでしょ~こうやってとったんだよ!」
と教えてくれました。
毎日、畑を丁寧に整えてくれている井原さんやエコクラブメンバーのお母さんに感謝し、
恵まれた環境を大切に持続していきます。
エコクラブリーダー菊次先生、ご協力、ご指導ありがとうございました。
保育士 大熊良太(3)