H.31.4.12(金)
参加人数 0歳~1歳 20組40名 1歳~3歳 19組39名
「リズムで遊ぼう」は手あそび、うた遊び、楽器あそび、リトミック体験、
ふれあい遊びを通して、リズムにのって遊ぶ楽しさを味わいながら、親子の
スキンシップをはかるものです。
今回は年度の初回ということもあり、みんなが良く知っている「ぱんだうさぎこあら」「むすんでひらいて」
「おうまのおやこ」から始まりました。
0歳~クラスではママがゆったりと歌ったり、身体をゆらしたりする中で、
気持ち良く眠ってしまうお子さんもいらっしゃいましたが「残念だけど自分が楽しみます。」と最後まで
参加されたママもいました。
春の歌では「チューリップ」「ちょうちょ」「ひらいたひらいた」を輪になって歌いました。
1歳~クラスではチューリップの歌をママの声に合わせて「さいた、さいた チューリップのはなが」の語尾の部分だけ
「~た、~た~~が」と覚えたてのお歌をうたいながら、かわいらしい手でお花の形をつくってゆらしたり、
あんよの上手なお友達はちょうちょになってとび回ったりと身体いっぱいで表現あそびをしました。
来月は季節のわらべうたを中心に、親子のふれあいやリズムの楽しさを感じたいと思います。
保育士 佐藤和子(4)