【日時】8月2日(月) 13:30~15:00

【参加者】 小学生14人

 

新型コロナ感染症の拡大により、毎年楽しみにして頂いている「サマーフェスティバル」は、

今年も開催を見送りました。

コロナ禍ではありますが、

子ども達の笑顔が見たい、持てる力を発揮し自信をつけてもらえたら・・・と考え、

密を避けた企画にし、8月第1週の5日間を夏のお楽しみウイーク、

『夏休みあすぱる遊びフェス』として、設定しました。

川口市青少年ボランティアスクールに申し込んだ中高生達が、

手作りの飾りを作り、花を添えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『夏休みあすぱる遊びフェス』のスタート第1日目は、

CHANGアジアの子供財団の皆さんによる

「チャングの皆さんとアクセサリーを作り海外のお友だちに届けよう!」です。

CHANGアジアの子供財団は、東南アジア(カンボジア・ラオス・タイ・ベトナム)で

子ども達の教育・生活・就職先などの支援を行い、埼玉親善大使でもあります。

 

前半は、カンボジアの友達と一緒にSDG’sを考えようです。

 

カンボジアを知ってもらうために、チャングさんからの カンボジアクイズ!

「カンボジアってどこ?手をあげて答えてね。」

 

 

 

 

 

 

 

 

「ハイ!」「ハイ!」

「2!」「4!」「9」「10」

「そう!10です」

「カンボジアの国旗って知ってる?」

「アンコールワットっていうお寺の絵が描いてあるんだよ」

「暑い国?寒い国?」

「暑い国~!!」

楽しいクイズで、カンボジアがだんだん身近になってきました!!

子ども達は真剣に頷き、活発に意見を出してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

カンボジアの様子から、

「地球を守るために何が出来るだろう」と考えました。

「木は地球を熱くする二酸化炭素を吸収する。

木を切りすぎると地球がどんどん熱くなっちゃうんだよ」

「地球温暖化は電気の使い過ぎも関係するんだよ。・・・」

「水をくみ上げるのだって電気が必要なんだよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

更に続きます・・・

「この写真で気になる所は?」

 

 

 

 

 

 

 

 

「良くないこといっぱいしている!!」

「シャワー出しっぱなしにしている!」

「冷蔵庫のドア開けっぱなしで冷たい空気が逃げちゃう。電気の無駄だよ」

「水を出しっぱなしで歯磨きしている!」

「車を使わないのも大事!」

子ども達は沢山の事に気づき、沢山発表してくれました!

 

SDG’s(持続可能な開発目標)は、

難しいと思われがちですが、実は身近な気付きこそが・・・SDG’sその物であると

理解していきました。

SDG’sを進め、地球を良くするにはには、

「水は限りがある…大事にしよう!」

「電気を大切にしよう」

「物も大事にね!」

今回は沢山の気付きと、その中から3つの「大事にしよう」を、心に刻みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

後半は、カンボジアの子ども達へのアクセサリー(ブレスレット)作りです。

素敵なビーズが、机に並びます。

カンボジアの子に思いを馳せ、ビーズを選んでいきます。

「海みたい!」

「暑い国だからこの色が良いと思って・・・」

「元気が出る色だよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

丁寧に丁寧にビーズをゴムに通し、結びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できたブレスレットは、自分の名前を書いて封筒に入れます。

チャングさんがカンボジアに行くときにプレゼントを持って行き、

実際に渡した写真等を、今回の参加者に見せて下さるそうです(楽しみですね!)

また、小さくなった自分の洋服もカンボジアに届けて下さるとの事。

プレゼントする洋服を持参してくれた子もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな気付きが・・・SDG’sに繋がり

小さな温かさが・・・未来を作る。

沢山気付き、沢山学んだ時間でした。

 

 

最後は、

チャングさんからのプレゼントの大抽選会!!

ゲームで発言した子は、抽選券を頂いていました。

№順に紐を引きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

どの子にも素敵なプレゼントが当たりました。

チャングさん! ありがとうございました!!

これからもCHANGアジアの子供財団の皆さんと一緒に、

SDG’sを学び、世界に目を向けた活動を行っていきたいと思っています。

保育士 増子 順子(14)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こころまーるく笑顔で保育 Commam Blog

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

 
megasloto