川口市立戸塚児童センターあすぱる「線路をつないで遊ぼう」
令和3年11月14日(日)10:50~11:30
7組19人
コロナ禍のため、1年半ほど中止となっていた「線路をつないで遊ぼう」。
久しぶりに運行を再開しました!
再開を前に、車両を1台ずつ点検し準備は万端です。
密を避けるため、今回から遊戯室での開催となります。
みんなで、広いお部屋いっぱいに線路をつなぎましょうね!
線路以外に、高架橋の橋げたなどもたくさん使い、コースを作ります。
お父さんも
お兄さんも大活躍!
あっという間に、広い遊戯室いっぱいにコースができました。
早速、自分の好きな電車を走らせてみましょう!
パパやお兄さんが組んでくれた高架線にも電車が走ります。
かっこいいですね!
子どもたちは大盛り上がりで、終了予定時刻を過ぎても電車に夢中…。
午前の部の閉館時間まで、思い思いに電車を走らせていました。
「もう終わり?」
「楽しかったー!またやろう!」
子どもたちが口々に感想を伝えてくれます。
翌日遊びに来た女の子のお母さんも、
「昨日はとても楽しかったみたいで、おうちに帰っても、ポッポーと言っていたんですよ。」
とその後の様子を教えてくれました。
子どもたちにとっても、広いお部屋を使って思い切りプラレールを楽しむ良い機会となったようです。
12月は、12日に開催を予定しています。
特に、お父さんの活躍の場、お父さん同士の交流の場にもしていきたいと考えています。
ご参加、お待ちしております。
また、線路をつなぐお手伝いをしてくれる小学生のボランティアさんも大歓迎です!
児童厚生員 田中永幸(7)