6月12日(金)16:00~17:00
参加者:小学生2名、大人1名
あすぱるでは、毎月第2・第4金曜日に、「けん玉の日」を開催しています。
今回は、密を避けるため、初めてZoomを使って行いました。
ステイホーム期間中、
「自宅で誰でも簡単にできる」
「オンラインで検定が受けられる」
ということで、けん玉がちょっとしたブームになったと、ニュースでも取り上げられていましたね。
当日は、小学生2人と大学生1人が、自宅から参加してくれました。
「オンラインは初めてなので、楽しみです!」
という坂井名人の意気込み通り、笑顔あふれる、あっという間の1時間となりました。
また、通常は個人練習がメインの「けん玉の日」ですが、今回はオンラインということで、参加者同士がお互いの
技を観察したり、競争したりすることもできました。
参加者の保護者からは、
「初参加でしたが、楽しかったようです。次も参加します!」
「新しい形のけん玉教室、とても新鮮でした。」
という感想を戴きました。
次回の「Webけん玉の日」は、26日の16:00からです。
ご参加お待ちしております。
児童厚生員 田中永幸(3)