たけのこプロジェクト ~障がいある子もない子も地域で共に育ちましょう~
毎月第1水曜日ステップさんの おもちゃ図書館を実施しています。
夏休みということで7月24日(水)は、「おもちゃ図書館スペシャルディ」が開催されました。午前中は少人数でゆったりとおもちゃで遊び、午後は、13:30~14:30「マイバック作り」が行われました。
近所の放課後児童ディの子達も参加。
幼児7人 小学生8人 中学生4人 大人5人 計24人と多くの方が参加して下さいました。
クレヨンを持ち、思い思いにバック絵を描いていきました。
丁寧にママと一緒に描いていた小学生。
児童ディのスタッフさんと一緒にお話をしながらクレヨンを走らせていた小中学生。
どの子も笑顔いっぱいでした。
「これはね・・・」と絵の話をしてくれました。
描いたバックにアイロンを当て完成です。
大事に抱えて持ち帰る姿が印象的でした。
どの子も笑顔で参加している様子に、障がいがある子もない子も、もっともっと出会い・交流の機会を持っていきたいと感じました。
ステップの隅田さん、ありがとうございました!
次回のたけのこプロジェクトは、
2月2日(日) おもちゃ図書館コンサートを開催します。
素敵なメロディーと、沢山の子ども達の笑顔に出会いたいと思います。
是非、ご参加ください!
保育士 増子 順子(3)