戸塚児童センターあすぱる ぱるぱるの会懇親会
日時:6月18日(木)13:00~
場所:多目的室
あすぱるで日頃からお世話になっているぱるぱるの会(ボランティアグループ30団体)の皆さんと懇親会開き、
情報交換をしました。
1挨拶
・ぱるぱるの会会長 坂井 三絵様
2.ぱるぱるの会活動状況報告・ スタッフ紹介 澤田 幸江
・サマーフェスティバル参加協力のお願い 7/13(日) 9時から
テーマ「あすぱるワークアドベンチャー~未来の僕たち私たち」
・子どものための児童館とNPOの協働事業
「竹の子プロジェクト」障碍のある子もない子も共に育つ
・小学6年社会科教科書に子育て支援活動の取り組み掲載について
・親子で遊ぼう 保健師さんの講座
・竹とんぼ ・エコ工作 ・ベーゴマ ・けん玉等
・南小・あすぱるエコクラブの活動
・テラ・サクラの活動
3.情報交換 坂井 三絵様
①各サークルの活動報告
②会員からの声
ぱるぱるの会懇親会は、14サークルの方に出席いただいて
サマーフェスティバル、たけのこプロジェクト、南小・あすぱるエコクラブ、撮影会の協力をお願いしました。
参加者から「素晴らしい取り組みに感動している。ワークアドベンチャーや障碍のある子もない子も共に育つ取り組みに協力したい。」
と共感していただきました。
他の参加者も意欲が湧くような発言をいただけた事を嬉しく思いました。
これからもボランティアの方々の力をお借りして人と人とを繋ぐお手伝いができたらと思います。
ぱるぱるの会の皆さん、お忙しい中お越しいただき有難うございました。
井上珠世⑨