親子で遊ぼう~秋祭りごっこ~
日時:9月15日(金)
人数:にこにこ32組66人 ぴよぴよ31組64人
場所:遊戯室・集会室
毎年恒例の親子で遊ぼうの秋祭りが開催され、たくさんの参加者で賑いました。
ステージでは、スタッフによる「はたらくくるま」のシアターからスタート!!
歌に合わせていろいろなくるまが次々に出てくると、
お子さん達も体を乗り出したり、リズムにのったりしてニコニコ!!
笑顔があふれていました。
ボランティア「さくら」さんによる銭太鼓・南京玉すだれは初めて見るという方が多く、興味津々な様子。
お母さんの手拍子に合わせてパチパチと拍手をしてくれるお子さん。
じーっと見つめているお子さん
反応も様々でした。
南京玉すだれでは、いろいろな物に変化する度「わ―!!すごい!!」
驚きの声が聞かれ、保護者の方も楽しんでいました。
伝統芸能に触れることができました。
お土産コーナーでは、マラカス・でんでん太鼓・はらぺこあおむしの紙皿にお絵描きの3つの中から
それぞれ好きな物を1つ作ってもらいました。
「どんな顔にしようかな?」「何色がいいかな?」
とニコニコしながら楽しんで作っている表情がとても印象的でした。
ゲームコーナーでは、子ども達に人気のボールプールで遊んだり、
アンパンマンやバイキンマン・ドキンちゃん達におにぎりを食べさせたり、
思い思い好きな遊びをして満足気な様子。
「まだやる!!」
とおにぎりを片手に離れない子も・・・
お子さんも保護者の方にも喜んでいただけたようで、嬉しく思いました。
「さくら」の皆様、ボランティアの方、お力をいただきありがとうございました。
次回の親子で遊ぼうは・・・
10月20日(金)運動会ごっこをしよう!です。
どうぞ お楽しみに!!
保育士 佐藤和恵(2)