戸塚児童センターあすぱる『おもちゃの病院』
日時:毎月1回 10:00~11:30
場所:多目的室
当館では毎月1回 第3木曜日10:00~11:30
ボランティアドクターが壊れたおもちゃの無料修理を行っていました。
エコ基地あすぱるとして、子どもだちにおもちゃも治せばまだ使えること、
物を大事にする気持を育んでいこうと思っています。
音のならなくなったおもちゃ、車やぬいぐるみ、動かなかったプラレールなど、
また遊ぶことができるようになりました。
このドクターは開館当初から活動をして、たくさんのおもちゃを修理して頂き、
スタッフは子どもたのたくさんの笑顔を見ることが出来ました。
買ったばかりで壊してしまったもの
とってもお気に入りだったもの
おばあちゃんから頂いた大切なもの
家族の思い出がいっぱい詰まったもの
いろんな症状のおもちゃを持って『おもちゃの病院』に来られます。
たまに修理できなかったおもちゃもありましたが、
「こんな使い方ができますよ。」
とやさしいアドバイスがありました。
長年ご協力いただいたドクターが体調不良のためお休みをすることになり、
新しい方々に引き継がれることになりました。
新しいおもちゃドクターをご紹介いただきありがとうございました。
ボランティアの輪が広がり嬉しく思っています。
これまでと日程が変わりますが、あすぱる『おもちゃの病院』は開催されます。
一部、電池代などの部品代がかかることがあります。
日程については、 あすぱる通信をご確認の上、ご利用ください。
皆さんのお越しをお待ちしています。
児童厚生員 澤田幸江(12)