あすぱる幼児クラブ 〜ミニミニ運動会〜
9月25日(木) つき組15組36名 みかん組25組51名
9月29日(月)
さくらんぼ組26組56名
10月1日(水) もも組32組68名 りんご組26組56名
秋の運動会シーズン。幼児クラブでも元気に運動会を開催しました。
運動会の前に、9月生まれさんのお誕生日会です。
ケーキのロウソクを
「フーッ」
みんなでお祝いしました。
さてさて、いよいよ運動会開始です。ハチマキを巻いて気合いもじゅうぶん!
元気にディズニー体操をして体を温めます。
最初の競技は、かけっこ。
ゴールテープをめざして走ります。
「お母さんと一緒に走ってもいいですよ。」
と声をかけたのですが、たくさんの子どもが1人で走りきりました。
ゴールしたみんなの満足そうなお顔が印象的でした。
ポーズをとって記念撮影!
大玉にビックリしていた子どもも、楽しそうに一生懸命転がしました。
「ガンバレ。」
の声援もひときわ大きかったですね。
そして玉入れ。最初は、スタッフが用意した箱を使ってこどもだけの玉入れです。
次にお母さんも、参加しての玉入れ。いつの間にか抱っこ玉入れに…。(笑)
最後は、パラバルーンです。
1学期にやったときよりも、ずっとずっと上手にできましたね。
大人の手が少なくても、子どもたちだけで、キレイにまわったり、
波を作ったり、素晴らしかったです。
1番最後は、お母さんたちが大きな波を作って、子どもたちは中に入って大はしゃぎ。
楽しそうな歓声を聞くことができました。
今日1日がんばったご褒美に、お母さんの手作り金メダルの贈呈です。
ステキな金メダルがいっぱい。
「みてみて〜」
とうれしそうに、見せてくれました。
一生懸命な笑顔が印象的な楽しい運動会になりました。
みんながんばったね。
幼児クラブ 反町 瑞香(14)