父の日企画~お父さんと段ボールのお家を作って遊ぼう~
29年6月11日(日) 7組29人参加
今年も女性建築士の会“ホットすまいる”の皆様がボランティアで来てくださり、
父の日企画~お父さんと段ボールのお家を作って遊ぼう~を行いました。
区切られた区画の中にご家族ごとのお家が作っていくのですが、
「どんなお家にしようか~」
と子ども達と相談するお父さん。
意見を聞きながらお家つくりが進行していました。
途中でアイデアが湧かなくなると、建築士でもあるボランティアさんに相談してアイデアをもらい、
個性あるお家が出来上がっていきました。
赤ちゃんを傍らに寝かせながらお手伝いをするお母さん。
去年参加して、お家を持ちかえることができなかったからと、
今年は折りたたんで持って帰ることができように作ったお父さん。
このような光景を見ながら建築士山崎さんがお話ししてくださったのは、
「お父さんと一緒に何かをやったという体験がいいんですよ」
見通しが立てられないことがあったとしても、あの時のお父さんが一生懸命向き合っていた姿を思い出し、
見通すことができるようになるかもしれません。
向き合う心の栄養はお父さんお母さんからもらえるのではないでしょうか。
段ボールハウスつくりの活動も30年目を迎え、
「1回目に行ったお子さんもよいお父さんになっているんでしょうね」
と感慨深げにおっしゃっていました。
最後に
「今日はお父さんにいつもよりちょっと多めにおかずや飲み物を足してあげてください」
とママたちにつけ添えました。
お父さんの労をねぎらい、家族での楽しいひと時になるとよいですね。
女性建築士の会“ホットすまいる”の皆様今年もご協力ありがとうございました。
児童厚生員 杉浦真美 ⑨