日時:5月8日(日) 13:45~14:45 

場所:遊戯室

参加者:幼児親子3組(幼児5人、大人3人) 小学生9人

 

‘’母の日‘’は、お母さんへの日頃の感謝の気持ちを伝える日です。

(スタッフ)「お母さんは、いつもどんなことをしている?感謝していることはどんなことかな?」

(子どもたち)

「いつも、ご飯を作ったり、掃除をしてる。」

「洗濯をしたり、私のできない事をしてくれていて、‘’ありがとう‘’って思う。」

「たくさんおうちの事をしてる!!」

「赤ちゃんのお世話をずっとしている。(年下の兄弟のことかな?)」などなど…

いつも頑張っているお母さんに、‘’ありがとう‘’の気持ちを込めて、

紙ねんどでマグネット工作と、メッセージカード作りを行いました。

  

                   

(スタッフ)「とてもカラフルで綺麗だね。」

(幼児さん)「うんっ!!くっつけるの頑張った!!」

ビーズやスパンコールなど、紙ねんどの上でたくさん輝いていました。

最後に、

子どもたちはお互いの作品の見せ合いながら、

「すごい!!きれいな色だね。」「かわいい。」

傍にいた幼児保護者さんも他の子どもの作品を見て、

「ママもきっと喜んでくれるね。」と優しい一言。

子どもたちに活動の感想を聞くと、

「楽しかった!!」「思い通りにできた。」大満足の声ばかり。

幼児保護者さんからも、

「子どもよりも夢中になってしまいました(笑)。楽しかったです。」

とても嬉しい感想を頂きました。

これからも子どもが楽しく活動しながら、

周りの子どもたちと心豊かに関わり合えるイベントを企画していきます。

またのご参加をお待ちしております。

保育者 秋元キヨ(2)

こころまーるく笑顔で保育 Commam Blog

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

 
megasloto