戸塚児童センターあすぱる 親子で遊ぼう~風船で遊ぼう~
4月22日
28年度、最初の親子で遊ぼうを行いました。
今月は、身近な物を使って親子の触れ合い遊びを楽しみ、お友達作りをする事を狙いとして色々な風船の紹介をしました。
丸い風船にはビニールテープを巻いて割れにくく安全に遊びやすくなるように工夫しました。
長い風船ではプードル、きりん、うさぎを作り、目玉シールを付けました。
初めて風船を触る子も多く、思い切り触る子もいれば触らず色とりどりの風船を見て楽しんでいる子もいました。
ドキドキしながら見ているお母さんたちの顔は自然と緊張から笑顔に変わっていきました。そして安心していると
「パチンッ!」
「えーん えーん」
風船が割れて大泣き。
「ごめんね。大丈夫だよ。びっくりしたねー。」
と周りのお母さんたちみんなで頭を(いーこ いーこ)
安心した子どもは落ち着いてまた風船で遊びだしました。
最後にぴよぴよさんは大きな折り紙で風船を作りました。
折り紙の上手なお母さんも多く周りの方に教えてくれました。
にこにこさんは傘袋の中に細かく切った折り紙や画用紙を入れて膨らませてポンポンを作りました。
持ちながら歩いたり振って喜んだりロケットのように飛ばして遊びました。
身近にある物で簡単に作れると好評でした。
親子で遊ぼうは同じ年齢を持つお母さん同士の交流の場、友達作りや情報交換など行いながら
一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと考えています。
ぜに、遊びに来てください。
保育士 金澤香美(3)