はじめてクッキング~クレープを作りましょう~
1月25日(土)
12組27人参加
はじめてクッキングは、親子でふれあいながら作って楽しい・食べておいしいを目標に行っています。
今回のクッキングは、クレープ作りです。
お店で食べるクレープはとてもおいしいのですが、
こうするとお家のホットプレートでもできますよ~という紹介もかねて企画しました。
朝のごあいさつの後、材料と作り方の説明を聞いてもらい調理開始。
ホットケーキミックスで生地ができたら、
イメージしやすいように
ホットプレートで実演を見てもらいました。
「上のほうから一か所に生地を落とすと丸くなりますよ~」
と伝えると、
「おお~」と声が上がります。
ひっくり返すことも上手にできていました。
次は、クレープには欠かせないホイップクリームつくり。
子どもも大人も順番に泡だて器を回して泡立ててもらいました。
概ね硬さが出てきたところで、秘密のあるものを入れました。
それは・・いちごジャム♪
いちごジャムを入れるとあら不思議。
クリームがしっかりと角が立つくらいになるのです。
風味もほんのりいちごが加わるとマイルドになりました。
バナナを好きな大きさに切ってクリームをのせて
まきまきすると完成~。
お好みでチョコソースもいれました。
“いただきます♪”
の後お口いっぱいにほおばりにっこり。
「パパやママにもお味見どうぞしてくださいね」
と声をかけるとママも一口パク。
おいしいね~と顔を見合わせにっこり。
作って楽しい・食べておいしいを体験してもらうことができたようです。
食べることは生きること。
生きる力つくりに繋げていこうと思います。
次回はハンバーガーつくりの予定です。
所長 杉浦真美 ②