子育てひろば
令和2年1月18日
4組9人参加
今どきの子育て・昔の子育てと年代を超えて子育ての今昔を知り
理解を深めようと子育てひろばを開催しました。
共有した項目は
抱っこ・寝かせ方・スキンケア・外気良く・授乳・卒乳(断乳)
アレルギー・虫歯予防・トイレトレーニング・予防接種
などです。
“昔”の子育てをした経験から大きく変わったのが、
たくさん抱っこしましょうとか、日光浴は紫外線をカットすること
ゆざましは飲ませなくてもよい、赤ちゃんがおっぱいを自然に飲むことを
やめるまでのませても問題はない、ワクチンの同時接種が推奨などなど
。
いくら湯冷ましを飲ませようとしても嫌がられた経験がありましたが、
今は湯冷ましにこだわらなくてもよいのだと知りました。
時の流れと共に、最善の考え方に代わっていくことを受け入れることが
大切なのではないでしょうか。
これから初孫さんを迎える方、これまでの子育てを振り返り気持ちを解放できた方と、
どの年代の方たちにも明日からの子育てに向き合う方向性を感じていただけたらと思います。
ご参加いただいた皆様貴重なお時間をありがとうございました。
子育てに関わる方たちをサポートしていこうと思います。
所長 杉浦真美 ①