日時:8月27日(金)13:45~15:00

参加者:小学生5人 中学生5人

 

今年の夏は小学生4年生の男子グループが毎日のように卓球をしにきて

1ポイント先取で交代する“王様卓球”が盛り上がりました。

スタッフがそのグループに卓球大会を誘ったところ

「え~、どうせ負けるからいやだ」

との返答。

スタッフも王様卓球に入れてもらい関わっていく中で

「〇〇くんが出るなら僕も出ようかな・・・。」

「じゃあ、僕もでようかな・・・。」

と少しずつ子ども達の気持ちが変わり、そこに

王様卓球に入ってきたちょっとやんちゃな中学生2名も

手ごたえがあったのか卓球大会に申し込み、常連の中学生含め定員いっぱいになりました。

 

小学生の部5人、中学生の部5人とちょうどいい人数で、それぞれ総当たり戦にしました。

中学生のⅠさん、Yくん以外は初参加の子たち、プラス少し離れた地域から参加し、よくお父さんと卓球をしているというKくん。 どんな戦いになるでしょうか?

 

総当たり戦のためいつかは戦う事になるのですが、

「え~、〇〇と戦いたくないな」

「緊張するな~」

とためらいながら試合に向かう子もいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1試合終わると結果を伝えにくる審判と勝敗を見に来る選手たち

 

子ども達は真剣に、負けそうになっても最後まであきらめずに試合に臨みました。

やんちゃな中学生たちも真剣そのものでした。

 

小学生の部の優勝はK くん 中学生の部の優勝はI さん

最後にはエキシビジョンマッチとしてKくんⅠさんの試合をみんなで観戦しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わってから感想を聞くと

「楽しかった」

「今度は〇〇(くん)にまけない!」などの感想をきくなか

「みんなが楽しんでいたので良かった」と自分だけではなく全体について話してくれた子もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

卓球大会が終わった翌日からも卓球グループは相変わらず、毎日来て

卓球を楽しんでいます。手には、試合後に買ってもらったというマイラケット持参です。

負けても頑張る、挑戦する気持ち、勝つ喜びをこれからも卓球で味わってもらえたらと思います。

次回は冬休み卓球大会です。

 

保育士 中村葉子 (8)

こころまーるく笑顔で保育 Commam Blog

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

 
megasloto