日時:11月16日(日)  10:30~11:30

場所:集会室

対象:2歳児~就学までのお子さんとお父さん

参加人数:3組10名(子ども5名 大人5名)

 

 

ひかり児童館では、毎月第3日曜日に「お父さんといっしょ!」という活動を行っています。

 

児童館を知っていただき、気軽に遊びに来れるようなきっかけ作りや、児童館がお父さんにとって身近なものになってもらい、たくさん利用していただくことを目的として、毎回お父さんならではの体をつかった活動やふれあい遊びをしています。

 

今回は、クッキングです!お母さんも参加してもらい、家族でクッキングに挑戦しました。

今回はピザに挑戦!!生地から作るちょっと本格的、でもとっても簡単なクッキングをご用意しました。

 

みんな気合い十分!!

お父さんも、

「さぁ、作るぞ!!」

と言わんばかりに、エプロンをつけて準備バッチリ!!

 

「見て!見て!」

と言いながら、お気に入りのエプロンを見せてくれた子も。

「お!!かっこいいエプロンだね!とってもお似合いだよ!」

と声を掛けると、にっこり嬉しそうな表情をして喜ぶかわいい姿も。

 

そんな会話を聞いていた他の子も、

「これ見て!」

とみんな自慢の素敵なエプロンを見せに来てくれました。

 

さあ、早速クッキングの開始です。

まずは、袋の中に薄力粉と強力粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜます。

P1050025

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと入れづらいところは、上手にお父さんがフォロー。

そんな姿を、微笑ましく眺めるお母さんの姿がとても印象的でした。

 

なかには、お父さんと一緒にほっぺに粉を付け、お茶目な姿も見られるほど、和気あいあいとピザ生地作りがスタートしました!!

P1050033

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、オリーブオイルと水を入れ混ぜます。サラサラな粉から、だんだんと固まってきます。

「わー!固まってきた!」

「すごい!」

と親子で会話を楽しみながらこねていました。

P1050034

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この生地はよく捏ねないと上手く混ざりません。

「時々、お父さんの力でグイッとこねて下さいね。」

と声を掛けると、

「よーし!貸して!」

と言って力強くこねていて、さすがお父さん!という姿を見せてくれていました。

 

今度は生地を薄くのばします。

強力粉を入れたので、弾力がある生地になり子どもの力ではなかなか伸びません。

グーパンチでペちぺち叩いてのばす姿もあり、みんな生地を広げるのに必死になっているかわいらしい姿が見られました。

P1050035

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか広がらない、生地をお父さんが

「手のここを使って押すんだよ。」

「立ってやった方がいいんじゃない?」

とさりげなくアドバイスしていました。

 

そんなアドバイスを受けたら、もちろん気合いが入ります!!

「よいしょ!よいしょ!」

とだんだんコツが掴め、ピザ生地の完成!!

 

 

さぁ、今度は、ピザのトッピングです。

今回は、コーンとハムとトマトソースをのせました。

トッピングは性格がでており、ひとつひとつ乗せていく子や、ダイナミックに乗せる子とそれぞれ、特徴のあるおもしろいトッピングになりました!

 

なかには、お父さん特製、お顔のあるピザの完成!!

みんなから、楽しそうな笑い声がたくさん聞こえました!!

P1050045P1050042

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピザを焼いている時は、積み木を使って遊びました。

「誰がいちばん高く積み上げられるかな?」

真剣な顔をしてみんなで挑戦です。

 

 

 

素敵なお家を作って遊んでいる子もいましたが、他の子が高く積んでいる姿を見て、

「ぼくも!」

と言わんばかりに挑戦し始めました!

何度も挑戦するうちに、

「積めたよ!」

と決めポーズ!!

P1050049

 

 

 

 

 

 

 

 

積木遊びが盛り上がっているうちに、ピザが焼き上がりました!!

 

手を洗って、みんなで“いただきます”をします。

P1050051

 

 

 

 

 

 

 

 

ピザを前に、みんなすごく嬉しそう!!

「美味しい!!」

と味は格別だったようで、みんなもぐもぐとたくさん食べていました。

もちろん、参加して下さったお父さん、お母さんも一緒に!

「これ、家でも作ろう!」

「どうせなら、石釜作っちゃう!?」

とお父さん方の会話も盛り上がっていました。

お母さん方も

「パパが作ってくれると助かる!!」

「こんなにたくさん食べれると思ってなかったからうれしい!食費が浮いちゃう!」

と和気あいあいとした雰囲気で会食を楽しんでいました!!

P1050059

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べ終わった後はみんなでごちそうさまをして、本日のお父さんといっしょは終了となりました。

帰り際は、

「ありがとうございました!!」

とみんなニコニコ笑顔でした!!

 

来月のお父さんといっしょは、12月7日です。ダイナミックに運動遊びをして体を動かします!!

寒い季節、お子さんと運動して体を温めてみませんか??

たくさんの参加、お待ちしております!!

保育士 前田紘子③

 

こころまーるく笑顔で保育 Commam Blog

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

 
megasloto