日時:11月6日 10:00~11:30
参加人数:4組16人
場所:ひかり児童館 プレイルーム、広場
今年もやってきました!
秋の恒例行事、「紙ひこうき大会」
今年もこの日は天候に恵まれ、
風もなく、絶好の紙ひこうき日和です。
まず、館内で紙飛行機を折って作りました。
参加してくれた親子は、毎年参加してくれている親子で、
今年こそはよく飛ぶ紙ひこうきで、大会に臨もうと、
紙ひこうきを折ることに気合いが入ってました。
活動の後半は広場へ移動。
大会の練習をするお友だちもいました。
そしていよいよ、紙ひこうき大会開催です!
親子ペアになり、距離とフープの的入れの2競技、親子の合計点で競います。
まず、距離。
子どもの最長記録は、なんと7m10cm。
なんと去年の記録を4mも更新!
大人の最長記録は、13m30cmで、こちらも3m記録更新しました。
すごいですね。
次は、フープの的入れ。
昨年よりも的に入る確率が高かったです。
的に入ると、「やった~!」とガッツポーズも出ていましたよ。
記録が目白押しの大会結果は…?
Rちゃん親子の初優勝!
おめでとうございます!!
そのほかのみなさんも大健闘でした。
今年は本当にみなさんレベルアップしていて本当に驚きました。
それもお父さんの活躍があってこそ。
どうもありがとうございました。
またみんなで楽しく遊びましょうね。
保育士 北田 奈巳(31)