日時:R1.5.22(水)~26(日)
参加人数:こぐま7組15名、ぐりぐら7組14名、きらきらキッズ9組23名
場所:ひかり児童館 集会室
ひかり児童館では1冊の絵本から、
遊びを広げていく活動「おはなしランド」を行っています。
今回の絵本は「かさ さしてあげるね」
まず絵本の読み聞かせ。
読み聞かせを通して、
絵本の世界、イメージを広げていきます。
今回は、梅雨の季節を前に傘にお絵描きをしました。
絵本に出てきたどうぶつさんたちは、どんな色の傘をさしていたかな?
みんなはどんな色の傘にするのかな?
さぁ、傘に筆をおいてみよう~!
1~2歳児のグループは3色選んで、
思うがままに傘の上に筆をすべらせていました。
就園児のグループは、色のバランスを考えながら塗っていました。
就園児さんになると、やはり色の塗り方が未就園児さんとは違いますね。
そして、今年度発足したサークル「きらきらキッズ」も同じ活動を行いました。
お母さんやお父さんと
「どんな色にする?」
「何を描く?」と相談しながら描いていました。
出来上がり~!
こぐまグループ(1~2歳児)
ぐりぐらグループ(就園児)
きらきらキッズ
Mちゃんのせなかに あめがふる
ぽろん ぽろん…
Eくんのせなかに あめがふる
ぽろん、ぽろん…
傘をさして下からのぞいてみると、
また違った世界が見えて、どれもとても素敵な傘になりました!
活動が行われた3日間とも好天でしたが、
眩しい太陽のもと、出来上がった素敵な傘をさして嬉しそうに帰る子ども達。
微笑ましい後ろ姿でした。
梅雨の季節が待ち遠しいくらい。
雨の日もこの素敵な傘をさして、楽しく過ごせそうですね。
保育士 北田 奈巳(2)