日時:10月7日~21日 毎週木曜日

午前10時30分~11時30分

参加人数:りんごグループ 10組

場所:ひかり児童館 プレイルーム

 

2歳児・登録制の活動「おひさまクラブ」も

先日、修了式を行い、全15回の活動が終了しました。

それでは、10月活動の様子を紹介します。

 

10月7日(木)

「修了式の準備」

 

修了式に向けて、修了証書作り、和紙染めを行いました。

証書になる台紙をお母さんと一緒に色塗り。

 

 

 

 

 

 

 

 

和紙染めはこんなに素敵な色に染まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

これで修了式の準備が整いましたよ。

どんな証書に仕上がるかは当日までのお楽しみに。

 

10月14日(木)

「おみせやさんごっこ準備」

 

修了式後のお楽しみ、おみせやさんごっこ。

この日はしなもの作りを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ピザ、プリン、ドーナツ、

カレー、ポテト、ジュース。

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしそうなしなものがたくさんできあがりました!

おかいものが楽しみですね♪

 

10月21日(木)

「またあそぼうね(修了式・おみせやさんごっこ)」

 

いよいよ最後の活動日。

修了式では、ひとりひとり名前を呼ばれたあと、

館長から修了証書をもらい、楽しかった思い出発表をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

前々週に染めた和紙は、証書入れになりました。

りんごグループの思い出をたくさんしまっておいてくださいね。

 

修了式のあとは、

お楽しみのおみせやさんごっこです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

おみせやさんの係りのお友だちからは、

「いらっしゃいませ~!」と元気な声が響き、

お客さんになったお友だちは「どれにしようかな~?」と迷う子や、

どんどんはじっこからしなものを入れてしまう子…(笑)

 

レジのあとは、買ったしなものを嬉しそうに見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後はお楽しみのパネルシアター、

いつもの♪さよならあんころもち で、

おひさまクラブ全15回は終了となりました。

 

5月から夏休みを挟んで約半年間、

お母さんやお父さん、お友だちとたくさんの経験をして、

できなかったことも色々できるようになりましたね。

そして、親子での楽しい思い出がたくさんできましたね。

 

コロナ禍の中、保護者の皆様には感染予防に努めていただき、

本当にありがとうございました。

 

おひさまクラブは終了となりますが、

来年の3月まで、自主グループとして活動していくことになりました。

幼稚園や保育園入園まであと残り5ヶ月、

児童館での活動が充実したものとなるよう、支援していきたいと思います。

 

保育士 北田 奈巳(29)

こころまーるく笑顔で保育 Commam Blog

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

 
megasloto