日時:R2.8.20(木)10:30~11:00
参加人数:3組7人
場所:ひかり児童館 集会室
毎日暑い日が続いていますね。
今日はそんな暑い日にぴったりな活動、
アイスクリーム作りをオンラインで行いました。
今回の活動のナビゲーターは、
昨年のアイス作りの時も登場、ばけちゃま♪
材料の確認、そしてそれらを袋に入れます。
よく混ざるようにモミモミ…モミモミ…
大きな袋に氷と塩を入れて、材料が入った袋を大袋に入れます。
それをさらにバスタオルくるんで…
フリフリタ~イム!
一般来館で遊びに来てくれたRちゃん親子にもお手伝いしてもらいましたよ。
そして、最後は毎年恒例?!
ばけちゃまダンスで仕上げです。
ママはくるんだバスタオルを持って…
お友だちとばけちゃまは、ダンス!ダンス♪
バスタオルを開いてみま~す。
カッチコッチに固まったよ!
お友だちは「ちょっとやわらかいかも~?」と言っていましたが…
袋からアイスクリームをお皿にうつして、
画面越しですが、一緒に…いただきま~す!
「つめたい~!」「おいしい~!」ですって。
よかった♪
児童館からは、以前のブログでも紹介した、
パフェとクリームソーダのアレンジを改めて紹介。
是非、家でも続きを楽しんでね♪
最後はみんなで記念撮影。
参加してくれたお友だち、ありがとう~!
残り少ない夏休みも、楽しく過ごしてね。
保育士 北田 奈巳(19)