日時:5月13日~27日 毎週木曜日
午前10時30分~11時30分
参加人数:りんごグループ 9組
場所:ひかり児童館 プレイルーム
ひかり児童館では、2歳児対象に「おひさまクラブ」というグループ活動を行っており、
今年度はりんごグループ9組の親子が木曜日に参加しています。
では、5月の活動の様子を紹介します。
5月13日(木)
「じどうかんたんけん!」
初めての活動日。
はじめまして同士のお友だちもたくさんいて、
どんなことするのかな…と、ちょっぴり緊張気味の子ども達。
そんな中、毎年恒例になりつつある
一芸を披露しつつの職員自己紹介で、場も少し和みました。
朝のうたや出席調べ、体操をして…
親子でのふれあい遊びのあとは、
ひかり児童館インスタオリエンテーリングで児童館探検をしました。
ひかり児童館はインスタを開設していますが、
そのインスタ画面を真似た児童館MAPを子ども達に配りました。
そして、そこに載っている写真を見つけたら、「いいね♥」のシールを貼ります。
見つかるかな~?難問もありますよ♪
全部に「いいね♥」ができたお友だちは、
お楽しみのいちご狩り♪
嬉しそうにいちごのおみやげを手にして、
この日の活動は終了しました。
5月20日(木)
「体を動かしてあそぼう」
サーキット遊びを楽しみました。
ダンボールバス、フープをピョンピョン♪
トンネル、大きなすべり台、
跳び箱をピョン!ストラックアウト、平均台でゴールです。
繰り返し遊んだあと、
最後はひとりずつ、よーい どん!
頑張ったお友だち全員にメダルのプレゼント。
お友だち全員が金メダルでした!
5月27日(木)
「クレヨンと絵の具であそぼう」
フライパンにクレヨンでお料理♪
色々な色を使って、何ができたかな?
その後は画用紙に絵の具でお絵描き。
色を混ぜたり、塗り込んだり。
筆やタンポで絵の具あそびを楽しんでいました。
以上が5月の活動になります。
今年度のりんごグループさんはとてもしっかりしているお友だちが多く、
お友だちにも「あそぼう♪」と自分から話しかけたりと、
微笑ましい光景がみられます。
6月はおかあさん先生の活動があるので、
お母さん同士の交流もできたらいいなと思ってます。
6月もまた、楽しく活動していきましょうね。
保育士 北田 奈巳(16)