日時:7月25日(金) 10:30~11:30

参加者:子ども:11名 大人:6名  合計:17名

場所:ひかり児童館外 事務室前

 

早朝からセミの鳴き声が聞こえ、夏本番!!厳しい暑さが続いています。

ひかり児童館では乳幼児の親子を対象に、

「水遊びの心地よさを味わいながら、親子の交流の場を設ける」ことを

目的とし、0~2歳児と3~5歳児と年齢を分け、

お盆の週以外8月末までプール遊びを行う予定です。

 

7月22日の0~2歳児のプール遊びに続き、今回は3~5歳児のお兄さんお姉さんたち対象です。

 

幼稚園に通っていた子たちも夏休みに入り、児童館へ来館してくれる機会が増え、

嬉しく思います。

昨年度幼児グループに参加していたお友だちも、

「晴れれば幼稚園で毎日プール遊びをしています。」

というお母さんの言葉通り、こんがりと焼けた肌で遊びに来てくれました。

 

着替えるにあたり0~2歳のお友だちと違うところは、自分でトイレに行けるところ。

トイレで排泄を済ませると、

「その水着かわいいね。私のもかわいいでしょ?」

「暑いね!早くプールに入りたい~!」

とお友だちとお話しながら上手に水着に着替えていました。

 

準備体操とシャワーを済ませたら、2つのうち好きな方のプールに入ります。

そこは就園児さん、

みんなで大きい方のプールに一目散!!

 

スタッフのホースの水攻撃にもへっちゃらで、

「つめた~い!」

「もっとやって~!」

と果敢に向かってくる子ばかり。

 

IMG_00400

 

 

「気持ちいいね!」

「プールって楽しい~!!」

「水かけちゃうぞ!」

とキラキラとした笑顔でめいっぱいプール遊びを楽しむ姿が見られました。

 

IMG_0046

 

昨年度よりも水に顔を付けられるようになったり、衣服の着脱やおもちゃの貸し借り等、

些細な関わりに様々な成長を見ることが出来、とても嬉しく感じました。

 

3~5歳のお友だち対象のプール遊びの日は、兄弟でプール遊びを楽しめるように、

下のお子様用の小さいプールも用意してあります。

8月はプール遊びの他にも、3~5歳児対象の親子クッキング(7日)と

映画会(18日)の活動を行う予定です。

まだまだ長くて暑い夏休み、ひかり児童館で楽しい思い出を作りに

遊びに来ていただけたらと思います。

 

保育士 片岡彩乃 ③

こころまーるく笑顔で保育 Commam Blog

カテゴリー

最新記事

バックナンバー

 
megasloto