日時:6月25日(木) 15:45~17:00
参加人数:19人
わかば児童館では、毎年好評なかんたんおやつ作りですが、
今年度も行いました。
今回は、きなこ棒作りです!
おやつ作りということで、興味があるのか、
あっという間に定員がうまりました。
かんたんおやつ作り当日。
始まる前に、エプロンと三角巾をつけます。
みんな誰一人忘れずに持ってきてくれました!!
「結べないよ~」
というお友だちが言っていると、
一緒に参加していたお友だちがすかさずお手伝い。
とても、微笑ましい場面でした♪
準備ができたら、作り方の説明をしました。
今回作ったきなこ棒は、とっても簡単なんです!
量りを見ながら、
「あとちょっと!」
「まだじゃない?」
と、グループのみんなで話しながら慎重に入れていました。
はちみつを温めたら、ビニール手袋をして、きなこ棒をまとめます!!
温めたはちみつの中にきなこを入れ、スプーンでこねます。
ある程度まとまったら、手でこねて1つにまとめ、
グループの人数分に分けます。
そして、ここからがみんなが一番楽しんでいたところ♪
通常は、細長くまとめたら一口サイズに切りますが、
今回はみんなが好きな形にまとめました!
一口サイズに可愛く丸める子や写真のように
星の形にしている子もいました!!
まとめられたら、きなこをまぶしてできあがり♪
全員がまとめられたら試食タイム♪
大きくまとめた子どもたちは、大事そうに一口一口食べているのがとても印象的でした♪
最後に感想を聞いてみると、
「簡単だった!!」
「美味しかった!!」
「家でも作りたい!!」
と素敵な感想がたくさんあがりました!
次の日には、
「先生!昨日帰ったら、きなこ棒作ったよ♪」
と嬉しい報告も…♪
普段食べているお菓子を、みんなで作ることによって、お菓子作りの楽しさを感じてくれたのではないかと思います。
次回のかんたんおやつ作りは11月を予定しています。
参加した全員が、楽しい♪また作りたい♪と思ってもらえるようなものを企画したいと思います。
児童厚生員 関根詩歩(4)