【日時】2月15日(水)10:30~11:15
【参加者】11組
お孫さんと遊びにいらっしゃる渡邊さんは、折り紙の達人です。
渡邊さんから頂いた透かし折り紙の飾りは、
センターの遊戯室、廊下の窓に飾ってあります。
陽の光に照らされるとステンドグラスの様に、キラキラします。
2月の子育て講座①は、ママ達のリフレッシュ講座。
ボランティアの渡邊さんによる
透かし折り紙で作る「ステンドグラス風の飾り」作りを行いました。

一緒に来館したお子さんは、
ママの傍で遊んでいても、離れて遊戯室で遊んでいてもOKです。
(リフレッシュ講座なので!!)
初めは、色紙選び。
色々見て、悩んで決めていました。

テーブルの上には折り図があります。
ママ達はその折り図を見ながら、1つ1つ折っていきます。


渡邊さんは、ママ達に寄り添い、時折子育ての話もしながら、
折り方のコツを教えてくださいました。

黙々と折り進めるママ。

「あれ・・・うまくいかないな~」と直しながら作成するママ。
順次出来上がり、その様子を見た他のママが、
「参加しても良いですか?」と飛び入り参加もありました。

講座中、ママから離れて思う存分遊ぶ子も・・・


「1人で黙々と集中しての作業はとても楽しかったです。」
「久しぶりの折り紙、楽しかったです!」
「1つできると癖になりとても楽しく作れました!」
「出来上がりが綺麗で大満足です“!」
「折りの先生と離乳食の話なんかもしちゃったして、リフレッシュになりました!!」
とっても素敵!!


ママ達はとても楽しそうでした!!
渡邊さん、素敵な時間をありがとうございました!!
チーフ 増子 順子(3)