日時:平成30年9月27日(木)28日(金)
場所:マーレ いるか(多目的スペース)
参加人数: 子ども58名
マーレでは、季節ごとにワークショップを行っています。
10月4日(木)にマーレまつりがあるのでその飾りとしてみんなに旗を作ってもらうことにしました。
今回は秋という実りの多い季節と組み合わせお野菜スタンプをすることにしました。
お野菜スタンプのねらいは
お野菜の色や形、感触を感じること
野菜に触れることで親しみがわき野菜嫌いを克服できる!
スタンプで模様をつけることを楽しむなどです。
お野菜スタンプの魅力は
野菜とスタンプ台(絵の具でもいい)があればすぐに遊べることです。
用紙を選んだらスタート。
小さい子は、野菜を持つのに悪戦苦闘していました。
お母さんが手を添えて一緒にペタンッ
お絵描きを楽しむ子もいます。お互いの絵をのぞいたりクレヨンを交換しながら行っていました。
1歳児は押すということを楽しんでいる様子でした。
2歳児はスタンプの形を楽しんでいる姿がありました。
「れんこんは穴があいていておもしろいね」という声が聞こえてきます。
3歳以上児は仲良しのお友だちと一緒に行い
「どこに押そうかな。せーので押そうね」という会話がありました。
完成!
いつもは調理されて料理として出てくる野菜ですが、
生の野菜を見て…触って…野菜をもっと知るいい機会になりました。
みんなに作ってもらった旗はデッキコーナーに飾る予定です。
マーレまつりは、10月4日(木)午前9時30分から午後3時までです。
(3時以降は通常のあそびコーナーになります)
たくさんのあそびコーナーがあるのでぜひ来てください。
お待ちしています。
保育士 倉林敬子(4)