2020年3月3日~
今年度からお庭にプランター畑を作ってみました。
育てた野菜は、じゃがいも、ミニトマト、ピーマン、パプリカ、きゅうりの5種類です。
【じゃがいも編】
3/3に種芋と野菜の土を購入し植え、6/15、16の開館時に利用者さんと収穫を喜び合いました。
初めての試みで 袋に穴をあけて植えたお手軽栽培でした。
観察日記のノートを作りました。
本当なら利用者さんと一緒に作りたかったのですが、
臨時休館のためスタッフが記録してみました。
4/28までの日記です。
6/15と16の内容です。
久しぶりの開館と、じゃがいもの収穫に笑顔がいっぱいになりました。
少しずつですが、、持ち帰ってもらい家でフライドポテトにして食べたよ
と教えてもらいました。
【きゅうり編】
4/28~プランターに野菜用の土を入れ、苗を植えました。
ほうさく畑の由来は、きゅうりの品種が
「強健豊作」と言う所から名付けました、
【ピーマン・パプリカ編】
4/28~プランターに野菜用の土を入れ向かって左にピーマン、右にパプリカを植えました。
パプリカはまだ緑色なので色がつくのを辛抱強く待っています。
きゅうりやミニトマトは次々と収穫中です。
次回の報告をお楽しみに。
子育て支援員 澤村朱美(1)