あいにくの雨にもかかわらず、
今日も前川公民館のひろばにはたくさんのお友達が遊びに来てくれました。
いつもひろばに来てくれる
K君・Rちゃん・Sちゃんは、3人で仲良くおままごと遊び。
Rちゃんがママ役なのかしら?
みんなにコップや果物を取り分けていました。
S郎君はカート遊びに夢中です。
さすが周りの子よりちょっとお兄ちゃんだけあって、
みんなのお手本になるように上手に運転していました。
他のお友達も自分の好きなオモチャで、思い思いに遊んでいました。
お母様達もおしゃべりに花が咲いていて、みなさん笑顔でとても楽しそう。
ところで先月の4月からずっと、
前川のひろばには初参加の新しいお友達が 続々と来てくれているんです。
今日もIちゃんとWちゃんが、初めてひろばに来てくれました。
Wちゃんは人見知りの時期なので、
最初のうちは不安そうな顔でお母さんに抱っこされていました。
でも周りの楽しそうな雰囲気につられて、
気づけば身を乗りだして 他のお友達と一緒に遊んでいました。
お母様同士もすぐに仲良くなって、 育児情報の交換をされていました。
本日のサークルタイムは、月に1回行う「遊びましょう」の日でした。
「遊びましょう」では、季節のテーマにそった遊びをします。
今回のテーマは、6月4日の虫歯予防デーにちなんで「虫歯予防」。
みんなで自分の好きな色の折り紙と、好きな絵のシールを選んで、
歯磨きセットを作りました。 Hちゃんはサークルタイムが終わった後も、
歯磨きセットで楽しそうに歯を磨く真似をしていました。
これを機会に、少しでも歯磨きが好きになってくれればと思います。
保育士 古川和美①